- 営業マンって腕時計って必要かな?
- 特に腕時計にこだわりとかなく、汗が溜まって不快だし…。
- 今だとスマホがあるし腕時計をしなくてもよくないかな?
そんなあなたと一緒に若手営業マンの腕時計の必要性について確認したいと思います。
腕時計ってつけないとだめですかね?
学生時代つけていなかったのですごい気になっちゃうんですよ。
確かに普段つけていなかったら必要か疑ってしまうよね。
腕時計を普段つけていなかった若手営業マンのあなたもそう感じるのではないでしょうか。
営業マンで腕時計はあったほうが良いのか。
結論、あったほうが無難です。
自分目線で考えるといらないかもしれません。
ただ他者目線で考えるとあったほうが良いのが腕時計です。
そこで今回はなぜ他者目線で考えた時に腕時計が必要なのか。
若手営業マンはどんな腕時計を持っておいたら大丈夫かについて解説します。
自分の思いは持ちつつ、相手目線で腕時計を決めていこう。
結論、若手営業マンは腕時計はしたほうが無難
正直、営業マンの腕時計は必要なのでしょうか。
結論、若手営業マンは腕時計はしたほうが無難です。
営業マンは社内、社外と多くの人と交流や商談の機会があると思います。
お客様に合わない日、カジュアルに対応できる先様であれば大丈夫ですが、新規や年上の人と交流する若手営業マンであれば、相手目線で考えると腕時計はあったほうが良いこと間違いありません。
若手営業マンが腕時計しないのがNGな理由
なんで腕時計をしないのがだめなのか具体的に教えてもらえませんか?
若手営業マンに腕時計が必要な理由は次の3つです。
- 相手から不快な印象を持たれる可能性があるから
- 遅刻や不快な延長をしてしまう可能性があるから
- 自分の仕事がだらけてしまう可能性があるから
順に解説します。
全て相手からの印象や信頼につながる事象だよ!
理由その1:相手から不快な印象を持たれる可能性があるから
腕時計が必要な理由1つ目は相手から不快な印象を持たれないためです。
若手営業マンのあなたが普段商談する方はどんな方でしょうか。
大体が年上で、職業によっては昭和世代の方とも触れ合うことが多いのではないでしょうか。
そんな時に腕時計がなく、話の途中でスマホを見て時間を見るという行為に対して不快に感じる方もいるかもしれません。
嫌われてもいい人に対しては別ですが、上司や引き継いだ既存顧客の方との関係はうまくやりたいものです。
関係する上司や担当したお客様が気にするタイプなら意識しておきたいね。
理由その2:遅刻や不快な延長をしてしまう可能性があるから
腕時計が必要な理由2つ目は遅刻や延長を防ぐためです。
自分自身もそうですが、相手も同様にスケジュールを決めて仕事をしています。
そんな時にあなたが商談時間に遅刻したり、遅延をすると不快な印象を持たれてしまいかねません。
相手から「もっと聞きたい」と呼び止められて、延長するのであれば話は別ですが、基本は開始時間や終了の時間は守り、相手の時間を奪わない意識は大事です。
上司やお客様といった相手の信頼を守るためにも腕時計をつけて時間管理をしましょう。
遅刻で始まらず、終了時間をダラダラ超える会議の時間とか不快でしかないもんね。
理由その3:自分の仕事がだらけてしまう可能性があるから
腕時計が必要な理由3つ目は自分自身の仕事がだらけてしまうのを防ぐためです。
営業マンは商談だけが仕事ではないですよね?
見積書・商談資料・月毎の売り上げチェック・出張先の手配…。
気がつけは雑務に追われているということもあります。
そんな時にスマホで時間を見ると気になる通知が飛んでいて少しと開いて気がついたら…。
このような失敗は残業の元です。
腕時計を確認し、取り組む時間を決めてから仕事を取り組むことで集中して雑務を終わらせることができるでしょう。
SNSは時間を溶かしちゃうから、気をつけないとね…。(1敗)
若手営業マンが腕時計を選ぶとしたらどんなもの?
相手目線で考えると腕時計は必要ですね!
とはいえ選ぶならどういった基準で選んだらいいのでしょうか?
結論、次の3点です。
- シンプルである
- 使っていて不快ではない
- 上司やお客様にいいねと言われるもの
順に解説します。
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント1:シンプルである
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント1つ目はシンプルなものを選ぶことです。
これから腕時計を選ぶのであれば、ごちゃごちゃした装飾のものを選ぶのではなく、文字盤のみのシンプルなものを選びましょう。
商談やプレゼンでは資料を見せたり、話に集中してほしいと思いますが、もしここでギラギラ光っていたり、音のなるような腕時計だとどうでしょうか。
ごちゃごちゃしたものは営業活動時のノイズになります。
話す相手の意識が持っていかれてしまうような腕時計は避けましょう。
セミナー受講時に講師の方がつけてた金色やダイヤ装飾のすごい腕時計は気になって仕方がなかったな~。
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント2:使っていて不快ではないもの
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント2つ目は使っていて不快ではないものです。
仕事の時間で着けて動く腕時計。
この腕時計が不快なものでは仕事は捗りません。
例えば重厚感のある腕時計は高級感がありますが、外回りの際には手枷になってしまいます。
また金属アレルギーの方が金属ベルトの腕時計を着けてしまうと身体に異常が出てしまいます。
あなたの価値観や身体に合う基準を決めた上で腕時計を買いましょう。
自分は腕まわりに重たいものをつけたくなかったのでチタン製の軽い腕時計を選んだよ。
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント3:上司やお客様にいいねと言われるもの
若手営業マンが腕時計を選ぶ際のポイント3つ目は上司やお客様にいいねと言われるものです。
これから腕時計を選ぶのであれば、自分目線ではなく相手目線で選びたいところです。
特に上司やお客様で腕時計に興味のある方であれば、相談してみるのも手かも知れません。
相談してくれる後輩は可愛いですし、実際に参考にして購入したのであれば少し評価も高くなるかも知れません。
特に腕時計にこだわりがないのであれば、シンプルかつ着けて不快ではない、ターゲットとの話題になるものを選びましょう。
せっかく新たに選んでつけるなら少しでも上司やお客様の印象は高めたいよね
20代の若手営業マン向けの時計の選び方もまとめていますのでぜひ活用してください!
まとめ:相手目線で腕時計を身につけよう!
今回は営業マンで腕時計はあったほうが良いのかと思うあなたへ向けて
なぜ他者目線で考えた時に腕時計が必要か。
どんな腕時計を持っておいたら大丈夫かについて解説していきました。
結論、あったほうが無難です。
自分目線で考えるといらないかもしれません。
ただ他者目線で考えるとあったほうが良いのが腕時計です。
20代の若手営業マン向けの時計の選び方もまとめているのでぜひ評価を高める腕時計を手に入れましょう!
以上!
20代の若手営業マン向けの時計の選び方もまとめていますのでぜひ活用してください!
コメント