自己分析に特化したサイトを作りました!

あなたは大丈夫?営業マンが口臭ケアするべき理由3選と対策を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 上司や同僚、お客様の中で口臭がキツい人がいる…。
  • 自分も相手を不快にさせている口臭になってないだろうか。
  • 口臭を気にせずにお客様や女の子と話したい!

今回はそんな口臭に悩みを持つ営業マンのあなたに向けて解説します!

紅葉さん

この人ちょっと口くさいな…

誰しも今まで一度は経験したことがあると思います。
この体験を誰もが経験したことがあるということは、もしかしたらあなたもそう思わせてしまっている可能性があるかもしれませんね。

営業マンはお客様、社内の仲間と会話する機会が多いです。

特に絶対に失敗できない取引先との商談、お得意先への営業。
こんなときに「口臭が…」なんて思われたら、話の内容なんて上の空ですよね。

結論、臭いは大罪です。清潔感は0になってしまいます。

優秀な営業マンこそ口臭や細かいところに気を使っています。
口臭ケアをすることで優秀な営業マンの仲間入りできてしまいます。

若葉くん

口臭ケアだけでほんとに優秀な営業マンになれるの?
やるのめんどいな…。

と思う人もいると思います。

そこで記事の前半ではなぜ口臭ケアが必要なのか。
後半では口臭ケアのやり方を解説していきます。

この記事を読めば周りから臭いと思われることもなくなり、自信を持って営業できるようになるでしょう。

目次

臭いは大罪。営業マンの口臭ケアは最低限のエチケット

営業マンとして清潔感は大きなポイントです。

取引先で口が臭い人が来たら嫌ですよね。
それは相手も同じです。

例えば、お昼ごはんにニンニク増しましのラーメンを食べていないですか?
そしてそのまま取引先へ。
きっと取引先はこう思うでしょう。

「なんだかこの人、ニンニク臭いな。
 この人は商談前にニンニクを食べてくる人なのか。
 相手目線がなってないな。」

これでは取引先の信用を落としかねないです。

直前に食べたものはダイレクトに口臭に影響します。
取引先に行く前は食事にも気をつけましょう。

口臭ケアをするべき理由3選

口臭ケアをすることでポジティブな効果を得られることもあります。
手に入れられる効果は下記の通りです。

口臭ケアをするべき理由3選
  • 対面でお会いした相手にさわやかな印象を与える
  • 自分自身の美意識や清潔感が高まる
  • 自分の健康面、病気の予防ができる

口臭ケアをするべき理由1:対面でお会いした相手にさわやかな印象を与える

口臭ケアをするべき理由1つ目は対面でお会いした相手にさわやかな印象を与えることです。
口臭ケアすることで不快な臭いがなくなり清潔でさわやかな印象を与えることができます。

歯磨きやマウスウォッシュでこまめに口臭ケアをしていると、口からほのかに歯磨き粉のミントの香りがしてくるでしょう。
あなたも取引先の相手やお店の店員さんからほのかにミントの香りがしたことはないでしょうか。

その時、きっと清潔感やさわやかさを感じたと思います。
小さくても好印象を積み重ねていくことで、相手からの印象はどんどん良くなっていきます。

口臭ケアで清潔でさわやかな印象を演出しましょう。

口臭ケアをするべき理由2:自分自身の美意識や清潔感が高まる

口臭ケアをするべき理由2つ目は、自分自身の美意識や清潔感が高まることです。
口臭ケアを始めると口周りの清潔感が気になってきます。

はじめはなんとなく始めた口臭ケアでも続けていくうちに習慣になります。
そして継続的に口臭ケアができる人はきっと他のところにも気を使い始めるでしょう。

きっと髪型やひげなどの顔周りから服装の身だしなみなど、細かいところまで意識がいくことでしょう。

一度始めた作業を最後までやりきらないと気持ち悪いと思ったことありませんか。人は中途半端に終わることに違和感を覚えます。
一度口臭ケアを始めると他の所も気になりだし、おのずと美意識が上がるわけです。

口臭ケアをするべき理由3:自分の健康面、病気の予防ができる

口臭ケアをするべき理由3つ目は自分の健康面、病気の予防ができることです。
口腔内をうまくケアすれば、病気のリスクを下げることができます。

口腔内の病気といえば、歯周病が思い浮かぶと思います。
実は歯周病は他の病気を誘発することがあるのです。

誘発される病気の中には心臓病、糖尿病、肺炎、骨粗鬆症、早産…。
たかが歯周病となめてかかると他にも恐ろしい病気にかかってしまいます。

口の中にいる菌が身体に入ることで他の病気を引き起こしてします。
口臭ケアをすることは口を清潔に保つことでもあるため、結果これらの病気の予防にもなります。

口臭ケアは相手に良い印象を与えるだけでなく、自分の意識を変えたり、病気の予防にもなったりと大きな効果が得られるのです。

口臭がクサくなる理由:原因は口腔内の菌が出すガスとニオイの強い食べ物

口臭がクサくなる原因は大きく2つ。

1つは口腔内の菌が出すガス
もう1つはニオイの強い食べ物・嗜好品です。

口臭がクサくなる原因1:口腔内の菌が出すガス

口臭がクサくなる原因の1つ目は口腔内の菌が出すガスです。

不快な口臭のほとんどは、口腔内の粘膜のカスや唾液、食物のカスなどに含まれているタンパク質が、口の中にいる細菌により分解・発酵されることによって発生されるガスです。

口腔内に繁殖した菌が出す臭いには次のようなものがあります。

菌が原因で発生するガス
  • メチルメルカプタン  :たまねぎが腐ったようなニオイ
  • 硫化水素       :卵が腐ったようなニオイ
  • ジメチルサルファイド :キャベツが腐ったようなニオイ

細菌が繁殖して出すガスが口臭の原因です。
そんな菌が繁殖する原因として次の3点が挙げられます。

  • 唾液が減少している
  • 舌苔が付着している
  • 歯周病である

菌が繁殖する原因:唾液が減少している

唾液には殺菌効果があります。
逆に言えば唾液がない状態は菌が繁殖しやすくなります。

寝起きの朝や緊張するプレゼン前は口がクサくなることありませんか。
これは口が渇き、乾燥した口腔内で菌の繁殖が出ていることが原因です。

寝起きや商談前は水を飲み、乾燥を減らしていきましょう。

菌が繁殖する原因:舌苔が付着している

あなたの舌はキレイなピンク色ですか。
もしくは白くなってませんでしょうか。

もし白くなっているのであればそこに菌が溜まっている可能性が高いです。

舌ブラシでキレイにしましょう。

菌が繁殖する原因:歯周病や虫歯である

歯周病や虫歯と口臭には高い相関関係があります。
歯周病や虫歯は細菌によって発生しますが、この細菌が口腔内でタンパク質を分解する際に悪臭の原因となるガスがでます。

口腔内が健康でない人は悪臭がします。

病的な口臭が気になる人は即病院にいきましょう。

口臭がクサくなる原因2:ニオイの強い食べ物や嗜好品

口臭がクサくなる原因、2つ目はニオイの強い食べ物や嗜好品による口臭です。

血液中に流れるニオイの成分が肺を通じて吐く息に出てくることがあります。

  • ニンニク、ネギ、キムチなど臭いの強いものを食べる。
  • アルコールやコーヒー、喫煙などの臭いの強い嗜好品を楽しむ。

するとこの臭いの成分が胃のなかで消化され、血液を介して全身に循環されます。
そして肺から呼吸として吐き出されてしまいます。

お客様へ訪問することが決まっているならその前にニオイ成分の高い商品は控えましょう。

営業マンが取り組みたい口臭のケア方法

口臭ケアには様々な方法がありますが、今回は口臭ケアにおすすめな商品をいくつか紹介します。

営業マンが取り組みたい口臭のケア方法5選
  • 歯磨き
  • 舌磨き
  • マウスウォッシュ
  • ミントタブレット
  • 歯医者さんでの定期検診

順に解説します。

歯磨き:菌の繁殖原因となる口腔内の食べかすを落とそう

出先でもやりたいのが歯磨きです。

特にニンニクやニラ、キムチなどの匂いが強めのものを食べたのであれば、そのあとは洗面所で口の中をきれいにしましょう。

今だと携帯できる歯磨きがあったりします。

オフィスのトイレできれいにしてから午後の外回りをしていきましょう!

舌磨き:菌の繁殖原因となる舌苔を程よく落とそう

舌磨きでは舌についている舌苔を除去して口臭を防ぐ方法です。
やり方は歯磨きと同じで舌専用のブラシで舌を優しく磨きます。

舌苔は朝に溜まりやすいので、朝に歯磨きと一緒にするのがおすすめです。

舌磨きは歯ブラシですることは可能ですが力加減が難しく、舌の粘膜も一緒にはがしてしまう恐れがあるので舌専用のブラシですることを勧めます。

マウスウォッシュ:歯磨きで届かなかった口腔内の菌を洗い流そう

口臭ケアといったら一番に思い浮かぶのはマウスウォッシュではないでしょうか。
マウスウォッシュには殺菌成分が含まれているものが多く、菌が繁殖するのを抑えてくれます。

30秒ほどうがいをしたら長時間口臭を抑えるだけでなく、ネバツキも抑えてくれるため万能なアイテムと言えます。

今では持ち運びできる小型のものや刺激が弱いものなど様々なシーンに対応した商品が出ているため使いやすいのもおすすめポイントです。

ミントタブレット:商談前にプラスアルファの対策をしよう

タブレットはマウスウォッシュよりも小型で安価なので誰でも使いやすいのがポイントです。
フリスクやミンティアなどはかなり有名ですね。

タブレットは舌苔の除去効果ができ、マウスウォッシュと違い、洗面台がなくてもすぐに口にすることができるため、使い勝手がいいのが魅力的です。
味もミントだけでなくフルーティーなものなどバリエーションが多くラムネ感覚で食べれます。

商談10分前に口に含んで準備をしていきましょう。

歯医者さんでの定期検診:病院で確認し、歯磨きの方法や歯周病を対策しよう

ここは時間がかかりますが、根本となる口腔内の環境を歯医者にて診てもらうことも大事です。
約20年間自分のやり方で歯磨きを取り組んでいたとしても、定期検診にいくことで磨き残しや歯周病、虫歯が判明するかもしれません。

餅は餅屋。口腔内は口腔専門の病院にいき、対策していきましょう。

まとめ

今回は営業マンが口臭ケアをするべき理由と口臭ケアの方法についてまとめました。

口臭ケアをしないと相手に不快な思いをさせ、商談も思うようにいかないでしょう。
日々口臭ケアをすることで口臭だけでなく、病気も防げるのでまさに一石二鳥です。

口臭ケアで周りの営業マンよりも一歩差をつけましょう。

Kindle本出しました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

27歳食品メーカーの営業マン。
このブログでは営業マンの自己肯定感を上げる見た目の手に入れ方について発信しています。
新日本プロレス、わざと迷子になる散歩が好き。
イタリアの伊達男みたいになりたい!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次