- 営業マンとして笑顔が必要と教えてもらった
- とはいえ表情が暗いと言われるし、笑顔を作ろうとしても不自然になってしまう。
- 自然な笑顔を身につけるにはどうしたらいいかな?
そんな営業マンのあなたにとって、本当に笑顔が必要なのか、笑顔が周囲にどう影響を与えるのかを紹介します!
表情が暗いと言われるし、笑顔を作ろうとしても不自然になってしまうことはありませんか?
結論、営業職であれば笑顔はかなり重要です。
とはいえなぜ笑顔は大事なのでしょうか。
実際、営業マンは商品知識と相手のニーズを汲み取る能力があれば、笑顔とか必要ないと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は営業マンになぜ笑顔が必要なのか、笑顔を作るトレーニング方法、自然な笑顔の作り方のコツを解説していきます。
記事前半では営業マンになぜ笑顔が必要なのかについてを。
後半では笑顔を作るトレーニング方法、自然な笑顔の作り方のコツを5つ解説していきます。
しっかり身につけて、好印象を与えられる笑顔の力を手に入れていきましょう!
自然に笑えると楽しくなるよ!
営業マンに笑顔が必要な理由
営業マンにとって、笑顔は必要不可欠です。
笑顔で接することは、お客様との信頼関係を築くための最低限のマナーになります。
商品を購入してもらうためには、信頼関係がとても大切です。
信頼できない営業マンからは、商品を買おうと思わないどころか、2回目に会ってもらえません。
初対面のお客様へ、「私は変な人ではないですよ」と安心感を持ってもらうために、笑顔は必要不可欠になります。
でも、商品知識とお客様のニーズを聞き出せれば、商品は売れると思うのですが・・
もちろん商品知識とお客様のニーズを引き出すことも両方大切です。
ただ笑顔のない第一印象だと、そもそもその場を手に入れることが難しくなります。
お客様のニーズを引き出す前に、第一印象が悪いと話も聞いてもらえません。
お客様からニーズを引き出すことも難しくなり、商品知識をお伝えする機会もいただけないことになるからです。
高額な商品になればなるほど、お客様との信頼関係がとても大切です。
例えば、家、車、保険などは、どの営業マンが売っても金額は大体同じです。
そんな中で、どうやって他の営業マンと差別化をはかるかになってきますが、笑顔による好印象はお客様から選んでもらう一つの理由になります。
結局最後は営業マンの対応で商品を購入すると言っても言い過ぎではないでしょう。
お客様との最初の挨拶を笑顔で行うことは、ビジネスマンとしての最低限のマナーです。
営業マンの笑顔が与える効果
営業マンの笑顔が与える効果を具体的に説明します。
- 好印象を与える
- 声色が変わる
- 相手に安心感を与え、警戒心をなくさせる
- ニーズを引き出せる
- 覚えてもらいやすくなる
- ハロー効果が生まれる
笑顔が与える効果:好印象を与える
笑顔が与える効果1つ目は好印象が生まれることです。
笑顔で「初めまして、宜しくお願いします」の後にニコッとされるといい印象が生まれます。
「この人は怖くなさそう。」と思われるだけでも話がしやすくなります。
笑顔が与える効果:声色が変わる
笑顔が与える効果2つ目は声色が変わることです。
笑顔は、発する声にも変化を与えます。
実際に電話を使って、相手に無表情で話す場合と笑顔で話す場合を聴き比べてもらいましょう。
きっと笑顔で発している声の方が、とても聞き易く印象が良いと自分自信でも気づくはずです。
笑顔が与える効果:相手に安心感を与え、警戒心をなくさせる
笑顔が与える効果3つ目は相手に安心感を与え、警戒心をなくさせることです。
笑顔は、相手への警戒心をなくし、安心感を与える効果があります。
特に男性は女性よりも警戒されやすく、個人差はありますが意識して笑顔にしていないと恐く見られがちです。
だからこそ、男性営業マンは笑顔で相手と接することで、相手に安心感を与えることができるのです。
笑顔が与える効果:ニーズを引き出せる効果
笑顔が与える効果4つ目は相手にニーズを引き出せる効果があることです。
笑顔で接する先には、お客様のニーズを引き出す効果があります。
警戒心をなくし安心感を与えることができれば、お客様は少しずつ本音でお話をしてくれるようになるからです。
表向きは、「良い商品ですね」と言っているけど、購入してもらえないということもあります。
そんな時は、実は「もっとこうだったら」という本音が隠れているものです。
顧客ニーズを聴きだすためにも笑顔で接することで、お客様との距離を縮めましょう。
笑顔が与える効果:お客様に覚えてもらいやすくなる
笑顔が与える効果5つ目はお客様に覚えてもらいやすくなることです。
いつも笑顔でいる人はお客様に覚えてもらいやすくなります。
なぜなら、意外と男性で笑顔を意識している営業マンは少ないからです。
20代のフレッシュな上に笑顔があれば、印象が悪くなるわけはありません。
年配のお客様は特に、元気で明るい営業マンを好まれます。
笑顔が与える効果:ハロー効果が生まれる
笑顔が与える効果6つ目はハロー効果が生まれることです。
「ハロー効果」は心理学における用語で、一つの特定の特徴や評価が全体的な印象や判断に大きな影響を与えることです。
例えば、外見が魅力的な人はその魅力から他の面でも良い特徴を持っていると思われる傾向があります。
逆に、外見があまり魅力的でない人はその外見から他の面でも悪い特徴を持っていると思われることがあります。
つまり、笑顔で接して良い印象を与えることはあなただけでなく、会社や商品にも良い影響を与えるということになるのです。
「笑顔が素敵なあなたが言うのだから良い商品だろう」と思ってもらえるということです。
営業マンの自然な笑顔を身につけるためのオススメ5選
自然な笑顔は、やはり内面から出てくるものです。
ここからは内面から引き出す方法を5つ紹介していきます。
結論、次の5つを取り組み自信を身につけて笑顔を手に入れましょう。
- その1:今までできたことを紙に書いて自信を身につける
- その2:見た目を変えて自分の外見に自信を持つ
- その3:歯のケアをしてみる
- その4:鏡の前で笑顔のトレーニングをしてみる
- その5:とにかく嘘でも笑ってみる
自信を手に入れ、自然な笑顔の力を出していこう!
その1:今までできたことを紙に書いて自信を身につける
これまでの人生で、どんな小さなことでも良いので「上手くいったこと」「できたこと」を紙に書き出してみましょう。
過去の成功体験を思い出すことでその瞬間の嬉しい気持ちになります。
それと同時に自信が持てるようになります。
人は未来の不安を抱きがちな生き物ですから、それよりも過去に成功したことを思い出して、良いマインドセットをしましょう。
その2:見た目を変えて自分の外見に自信を持つ
見た目を変えて自分の外見に自信を持ちましょう。
自分に似合った髪型や服装にしたり、お気に入りの時計やピアスなどのアクセサリーを身につけると気持ちが楽しくなりますよね。
見た目が変わると感情や行動が変わります。
人から見られたいという気持ちに変わったり、ワクワクする気持ちに変わるためまずは外見から変えていくのもおススメです。
その3:歯のケアをしてみる
自信を手に入れ、自然な笑顔をするのに歯のケアもおススメです。
笑顔の際に口臭や歯の黄ばみが気になってしまうとなんだか上手く笑えないですよね。
歯並びが気になる方は矯正も良いでしょう。
ニコッと笑顔の際に見える白い歯は、やはり印象がとても良いです。
歯の健康は人生の幸福度にも深く影響しますので、ぜひ定期的に歯科検診に行きましょう。
その4:鏡の前で笑顔のトレーニングをしてみる
自宅の鏡の前で、笑顔のトレーニングをしてみましょう。
笑顔は口元だけでなく、顔全体の表情筋を使って構成されています。
口角の上げ方、目元の緩め具合、口の開く大きさなど、鏡の前で練習しておきましょう。
魅力的な笑顔を作るポイントは以下の3点です。
緊張している状態だと、表情筋もこわばってしまうのでひきつった笑顔になります。
気持ちをリラックスさせて、表情筋をほぐしておくと、自然な笑顔になります。人前で緊張しやすい方は、顔の筋肉をほぐしておくのもおススメです。
笑顔を作る際は、口角だけ上げると、不自然な笑顔になってしまいますので、頬から口角を上げるようにします。実際に鏡でやってみると一目瞭然ですよ。
頬から口角を上げた後は、目元です。目元は意識的に力を抜いてリラックスした状態がベストです。目じりの筋肉を緩めるイメージですると、自然で素敵な笑顔になります。
笑顔作りも意識して取り組めば、いずれ必ず自然な笑顔になること間違いないですね。
その5:とにかく嘘でも笑ってみる
どうしても笑えないという方は、とにかく嘘でも笑ってみましょう。
「笑う門には福来る」ということわざがあるように、笑っていると楽しいことや幸せなことが向こうからやってきます。
なんだかスピリチュアルだと思われるかもしれませんが、騙されたと思って、大笑いしてみましょう。
笑うことで、脳が勘違いして心も楽しくなることがあります。
ぜひお笑いや映画など笑えるものを見て嘘でも笑ってみましょう。
まとめ:自分に自信を手に入れ、自然な笑顔の力を手に入れよう!
まずはできることから始めてみましょう。
素敵な人の笑顔を見て参考にするでも良いでしょう、鏡の前で大笑いしている表情を見ることでも良いです。笑顔を作るという目的のために、何か一つで良いのでやってみましょう。
あなたの笑顔でたくさんの人を笑顔でいっぱいにしよう!
コメント